2024/5/24

大雨による災害で2022年から不通になっていた津軽線の末端区間蟹田三厩間)は復旧することなくそのまま廃線になってしまうそうです。沿線の今別町が最後まで廃線は反対していたそうですが、断念したとのことで・・・。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce682247a24eb93cb42b23b21d7854d1545c372

蟹田以北はもともと本数も極端に少ない超ローカル線でしたから、災害発生すると本当に厳しいんだと思います。龍飛を含めて津軽半島は何度も行ってますし、自分としては思い出も多い地域なので路線が無くなってしまうのは寂しいし残念でなりません。

 

個人的には蟹田から先の管轄が今後どうなってしまうのかが気になるところではあります。蟹田駅~新中小国信号所間はJR東日本が放棄したとしても、北なのか貨物なのか・・・?